水彩イラスト

昭和の思い出|台風で停電したのでロウソクに火を灯す
【停電】
大型の台風で外はゴーゴーとすごい風が吹いてます。
夕食後にブドウを食べようとしたときにフッと停電になりました。
急いでロウソクを出して灯りを点けました。
お兄ちゃんが懐中電灯で顔を下から照らすと妹がとても怖がっていました。
[Power Outage]
A powerful typhoon is blowing a fierce wind outside.
Just as we were about to eat some grapes after dinner, the power suddenly went out.
We quickly got out a candle and lit the light.
When my older brother shone a flashlight on my younger sister's face from below, she looked very scared.
2026年カレンダー
#illustration #drawing #takenaka #japan #イラスト #なつかしい #カレンダー #たけなかアトリエ #竹中俊裕
- [前のイラスト] 夏休みの思い出・林間学校|飯盒でご飯を炊いてカレーを作って食べた
- [次のイラスト] 日本の食卓・メザシを画法を変えて描いてみた