水彩イラスト
水彩画で描いたアナログのイラストです。風景や子供の情景などを爽やかに描いています。
日本のふるさと|花菖蒲が水面に揺れて映る姿がとても美しい
日本の四季カレンダー|母の日におかあさんの絵を描きました
日本の春|満開の桜のもと、花筏の川面に落ちたボール
レトロイラスト|紙芝居のおじさんと昭和の懐かしい子供
懐かしい冬の遊び|結露したガラス窓に指で絵を描いた
欄干橋を渡って初詣|初日の中を赤い欄干の氏神さまへお参り
百貨店の思い出|デパートのレストランでステーキを食べました
みんな仲良し|ドングリでコマやヤジロベエ、おはじきで遊んだ
昭和の小学校|校外に出て貯水池の眼鏡橋をスケッチ
日本のならわし風習|ご先祖様に感謝してお彼岸の墓参り
日本の四季|夏のお風呂上がりに天花粉(シッカロール、ベビーパウダー)
日本のふるさと|夏休みのキャンプで水鉄砲
もち吉カレンダー令和4年(2022年)鉄道開業150年|日本の風景
昭和の町|雨の日に路面電車の電停で傘を持ってお父さんを待つ
イラストカレンダー|5月のバラ園のたくさんの花たちはとてもいい香り
春の遊び|ダンボールのソリで草スキーですべりました
懐かしい思い出|憧れのフラッシャー付き5段変速自転車
乾布摩擦|風邪をひかない体づくり・昭和の冬の情景